ハートウィングのこころ
〇ひとに迷惑をかけない
〇可能な限り、親切に対応する
〇自分からすすんで、かかわりを持つ
株式会社ハートウィングでは、上記の心をポリシーとして、日々の活動を行っています。
そして、私どもの企業は二つの意味で社会的な責務を負っていると考えています。
ひとつは教育に携わる物として、子どもたちとその保護者様、そして取引先の施設および職員・経営者様に対しての責務です。
もうひとつの責務は、幼児教育の専門家として、私たちを取り巻く世界における普遍的心理を探求し、
それを基に社会の発展と人類の福祉の増大に貢献することです。
お知らせ
- 2020/10/27
- 株式会社ハートウィングの公式サイトをオープンしました。
- 2025/04/25
- 「【桜2025】全国各地の桜 満開の情報更新 秋田横手公園の桜 北海道でも開花 桜情報」
- 2025/04/25
- 「天皇陛下 フランシスコ教皇死去 電報で教皇代行に弔意伝える」
- 2025/04/25
- 「海のなかに「こいのぼり」設置 和歌山 串本町」
- 2025/04/25
- 「スマホや携帯電話“ながら運転”に反則金1万2000円 自転車の交通違反に青切符 来年4月から」
- 2025/04/25
- 「ミラノ五輪目指す選手たち 代表としての自覚など高める研修会」
- 2025/04/25
- 「プロ野球 元阪神 投手の小山正明さん死去 90歳 歴代3位の320勝」
- 2025/04/25
- 「【桜2025】全国各地の桜 満開の情報更新 北海道でも開花の情報」
- 2025/04/25
- 「和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ」
- 2025/04/24
- 「兵庫 尼崎 JR福知山線脱線事故から20年 鉄道の安全誓う1日に」
- 2025/04/24
- 「インター校に通う日本国籍の子供が増加 自治体は対応に苦慮」
SNSリンク
お問い合わせ
子どもたちの健全な発育をサポートする株式会社ハートウィングです。
当社へのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。
TEL048-799-2873
FAX048-799-2893
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】土曜日、日曜日、祝日