ハートウィングのこころ
〇ひとに迷惑をかけない
〇可能な限り、親切に対応する
〇自分からすすんで、かかわりを持つ
株式会社ハートウィングでは、上記の心をポリシーとして、日々の活動を行っています。
そして、私どもの企業は二つの意味で社会的な責務を負っていると考えています。
ひとつは教育に携わる物として、子どもたちとその保護者様、そして取引先の施設および職員・経営者様に対しての責務です。
もうひとつの責務は、幼児教育の専門家として、私たちを取り巻く世界における普遍的心理を探求し、
それを基に社会の発展と人類の福祉の増大に貢献することです。
お知らせ
- 2020/10/27
- 株式会社ハートウィングの公式サイトをオープンしました。
- 2025/04/01
- 「子供たちがリニア体験乗車 最高時速500キロ 山梨」
- 2025/04/01
- 「ドジャース 大谷翔平 左手つかないスライディングで盗塁成功」
- 2025/04/01
- 「ポンジュース値上げへ 6月出荷分から 円安で輸入のコスト高騰」
- 2025/04/01
- 「キャベツ・はくさい 高値続く 平年の2倍超 徐々に落ち着くか!?」
- 2025/04/01
- 「千葉の「新京成線」 吸収合併で京成「松戸線」に 記念式典」
- 2025/04/01
- 「横浜高校 センバツ高校野球 優勝報告会 学校で感謝伝える」
- 2025/04/01
- 「尾上菊之助さん 「八代目尾上菊五郎」襲名を前に恒例のお練り」
- 2025/04/01
- 「新年度スタート 私たちの暮らしに関わる制度 どう変わる?」
- 2025/04/01
- 「4月から値上げ ビール 食品4000品目超 住宅ローン変動金利引き上げ相次ぐ 借り換え相談も」
- 2025/03/31
- 「神戸の動物園 パンダ「タンタン」の追悼イベント」
SNSリンク
お問い合わせ
子どもたちの健全な発育をサポートする株式会社ハートウィングです。
当社へのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。
TEL048-799-2873
FAX048-799-2893
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】土曜日、日曜日、祝日